選べる内が華

自転車乗り(やまちゃん)による施主ブログ

シーリングの話。その三

前回からの続き

 

結果はジョイナーを押し潰して厚みを確保した

んやけど、その決断をするまでに

なかなか苦労しました

 

経緯を書いてきます

 

 

外構入る一人親方、友達サイディング職人

ニチハや城東テクノにジョイナーって叩き潰し

て奥に押し込むのってどうよ?って皆んなに聞

いた所、皆一同そんな話は聞いた事ないし、知

らんでって言われた上に、ジュースの缶や、子

供が使うブリキの筆箱とかを潰したら、高さあ

るもんって横に広がって幅が広がるやろ?そし

たら本間はサイディングとジョイナーとの間に

少し隙間があるのに、その隙間が無くなって

地震とかで家やサイディングが揺れたら、広が

ったジョイナーにサイディングが

干渉してサイディングが割れへんかな?って

アドバイスを貰って、ナルホドナルホドって

感心はしたものの、そうしたら俺の家の外壁

サイディング工事どうしたらええねん?って

迷走状態にはいったんすよね(泣)

 

 

このトラブルに対して先頭に立った

泉北ホーム営業役員さんは謝罪したうえで

正攻法で張り替え工事にしませんか?と

言ってきたが、俺ら素人からするとそれは

なかなか決断することができず、

理由は外壁サイディングの見た目が綺麗に

元通りになったとしても

構造板ノボパンや2×4スタッドに

1000本近くビスと釘穴が無駄に増えるから

です。そして遮熱透湿防水シートには穴埋めの

ためにブチルテープが無駄に貼られ

元々ある透湿性能を失ってしまうしな

細かく書くとサイディング一枚の長さ1820に

対して4個の金具が取り付けられてて、金具を

留めるための、釘とビスが同様に取りつけられ

てます。張り替え工事をするならそれらを全て

抜いて新たに取り付ける工事を承認しないと行

けなかったんで、新築の家を傷だらけにさせた

く無かったし、もやはそれって新築って言うも

のか?大規模リフォーム住宅やんけ?って

嫁や家族と話してました(ToT)もし張り替え工事

するなら決済金を100万以上引いてもらわない

と納得できへんでとこちらの意思を伝えたとこ

ろそれは絶対できませんと言ってきたので

張り替え工事という決断はできませんでした

シーリング工事をする前にサイディングとジョ

イナーが面一になっててこちらから現場監督に

指摘したのにも関わらず、減額請求には応じま

せんってのは、えらい横柄な話やなと思った

が、一般施主素人の減額請求を法律と裁判事例

を熟知した住宅屋に押し通すのは相当難しいみ

たいですな。

 

 

色々法律を調べたところ、現行では

決済金の減額請求は難しいみたいやけど

もうすぐ民法が変わって、住宅屋に施工不備が

あれば減額請求できるように変わるかも?

民法を変えないといけないくらい、大手も含め

てクソみたいな住宅業者、不動産業者が

多過ぎるので多分変わるのでしょう?

詳しくは知らんけど(笑)

まぁあんま法律の事は分からんので

以下参照

2020年4月1日から施工みたいな事書いてる

https://business.bengo4.com/articles/207

 

ほんで張り替え工事をしたら

ブチルテープで穴埋めをして

透湿性能を失ってしまっても、泉北が

防水面さえ守れば我が家が、将来壁内結露しま

くっても泉北は責任を負わんでも良いらしいか

瑕疵担保責任って法律もクソみたいなもんや

なと個人的に思いました。

雨漏りは絶対やけど結露責任はないみたいね

洋服屋で下着やインナーを買って、新品やのに

継ぎ接ぎだらけにされて、テープで止めたんで

雨入りませんからこれにて終わりでっせって話

は、悲しいことやけど建築業界では通用して

クソみたいな事がまかり通るらしい。

 

こんな酷い仕打ちを受けてても

身内仲間にも減額請求をしたら、負けるでと

言われて、止められていたが

建築素人の一般施主の常識からすると

それは違うやろ?って感覚は未だに抜けきれて

ませんわ(笑)

 

 

まぁそんな感じで

張り替えるか?

ジョイナー押し潰すかで?

1ヶ月以上悩み続けて、契約するよりも

難しい選択を迫られてました(笑)

 

 

兎に角泣いていても始まらんので

自分で調べれる事は調べました。

土木用のシーリング剤使ったりとか?

四辺あいじゃくりになってるので、サッシ周り

だけ部分抜きして、ジョイナーを正しい物に交

換をして、抜いたサイディングの実(サネ)をと

ばして釘打ちにして、新築やけど取り敢えず妥

協して応急処置でいくか?

実飛ばしも施工も減額認めてくれへんかったけ

どな(笑)失敗してるくせに施主自ら

張り替えんでも良い方法を一生懸命に

考えてるのに強気やった(笑)

ほんまに、建築裁判はクソみたいな裁判事例が

出るから住宅屋はいつまでも調子に乗れる

業界なんやなと思いました。

 

 

これからはクソみたいな裁判事例を

誰か

ぶっ壊して下さい

 

 

 

 

まぁ最後は、お互い少しだけ折れて

2020年4月を少しだけ

ほんの少しだけ先取りしまたけどね

 

 

ほんで

シーリング協会や窯業協会のメーカーさんらに

http://www.nyg.gr.jp/gizyutu_siryo/jyunsei.html

http://www.sealant.gr.jp/member

なんとか良い方法ないか?と相談するが

一同2、3ミリではどんなに良いシーリングを

使ったとしても、数年でダメになると思います

との事でしたが

師匠のブログに出てくる、スプレーのメーカー

さんが対応してくれた兄さんが、ごく稀に

同じケースでジョイナーをつけ間違って

シーリングの打ち手さんが、押し潰す時が

ありますと我が家以外でも事例がある事が

発覚、さすが師匠のブログに出てくるだけの

メーカーさんや。でもメーカー兄さんも最初に

大きい声では言えないんですけどって、言って

たので、あくまでもどうしようもない時にする

事らしい。ほんでニチハのサイディングは

硬くて丈夫やと、シーリングメーカーさんも

褒めてたので、やっとこさ自らの調査のお陰で

押し潰す決心がつきました。

サンキューです^_^メーカーの営業兄さん

頑張ってスプレーとウレタンシーリング

売ってな^_^

 

 

ほんで担当営業さんに、これ以上決済と引き

渡しを伸ばしても良いことないんで、ジョイナ

ーを押し潰す事を承認する事を伝えて

シールを剥がして行きました。

まず最初からいきなり全てのシーリングを剥がすのでは無く、お試しで何枚か剥がして、実際に叩く所を見せてくれる段取りでいきました。

ここで不思議な事があって、簡単にシーリ

ングが剥がれる箇所はやはり面一になっていて

なかなか剥がれない所もありました。その箇所

は、おそらくプライマーもきちんと塗られてた

と思う。なかなかシーリングが剥がれんかった

からな。裸になったジョイナーの深さも十分確

保されてました。この事を仲間に相談してみる

と、多分ジョイナーが正しいのと悪いのが混在

しているしか考えられへん。施工写真を見る限

り職人は腕が悪くないと思うから、間違ったジ

ョイナーを持ってきてしまい、その事に気づき

つつも、初日は間違ったジョイナーで張り続け

て2日目から厚みが確保できるジョイナーに変

更したから、深さが確保できてるとこもあると

推測しました。職人年数が短くて慣れていない

張り手なら、間違ったジョイナーのまま

最後まで行くか、最初から正しいジョイナーで

張り続けるかのどっちかやと思うし、混在して

るってことはベテランの可能性が大かな?

工場の工員もそうなんやけど、ベテランになる

ほど慣れで、危ない事したり、決められた事を

はっしょったりするしな^ ^:

ベテランになれば悪い事も大胆な決断が出来て

しまい、多分去年の10月ごろは台風21号で

滅茶苦茶になったとこを治すために走り回って

たんちゃうかな?そんな時に我が家の外壁工事

が重なってしまった事が不運やと思います。

まぁ少しだけ外壁屋には、既存宅を治すために

走り回って大変やったんやろうな?と

身内仲間は同情してましたが、一般施主は一生

の一度の買い物で輪ゴムみたいなシーリング施

工されて完成ですと言われたら、たまったもんじゃないっすよ。勘弁して下さいよ(笑)

 

 

前回の記事では監督の言う、18ミリ高さのジョ

イナーを使ったと言う話は信憑性が全く感じれ

ませんし、俺は信じてません。

我が家の場合、ジョイナーの企画が混在してる

しか考えられないのです。

裸になったジョイナーが面一のとこと

深さが確保されてるとこが、営業、監督と

立会いの元、皆不思議な気持ちで確認してまし

たからね。

 

 

現場にいた、皆は不思議におもっただけやと

思うけど私はこの家の施主で、原因をもっと掘

り下げたかったので、外壁屋の番頭さんにジョ

イナーとかプラチナシールは泉北の工務店支給

か?外壁屋持ち込みか?どっちですかと?質問

した所、サイディングは工務店支給でその他部

材は持ち込みと答えてました。

自社一貫施工と言ってる割には

部材発注をメーカー純正品で一括発注せずに

監督自体もジョイナーに企画あることも知らず

サードパーティーを外壁屋に持ちこましたら

そら失敗する現場もあるでって話やと思う。

ジョイナー持ち込みと聞いて

ほぼ俺ら身内仲間の推測通り、時期が台風21と

重なりクソ忙しくて、自分が持って来たジョイ

ナーは間違っていると分かりながら勢いでつけ

て混在したことに間違いないと思う。

まぁ俺みたいな施主もいるってことで

悪い事はバレるんやなと勉強できたんちゃうか

な?泉北がメーカー一括発注なら正しいジョイ

ナーで施工できてたと思うわ。

 

現在施工中の人達は、ジョイナーが青色か

確認する事をお勧めしますね?青色だと純正品

やと思います、まだ城東使ってたら、反省のレ

ベル低いかな?

俺はまたどこかの現場で同じ失敗をすると思っ

てます。これから建てる人は気をつけて下さ

いね。

 

 

余談だが、俺はチャリで駆動系のパーツを

シマノ純正品以外にサードパーティーいれて組

んだりするけど、それはチャリ屋も客もメリッ

トもリスクも理解した上でサードパーティー

入れてるから成立する話であって

どんな認識で自社一貫施工言うてるんかは

知らんけど、それを信じてしまった施主との

間でサードパーティー入れるんはNGやと思

う。サイディングとその他部材も全てニチハ純

正で全て揃えとけば、ニチハがそのジョイナ

ーの企画間違ってますよと、教えてくれたはず

で、すべの箇所でシーリングの厚みがとれてた

はず(^^)

もうちょっと勉強してから、サードパーティー

使おうね^_^

 

外壁屋に城東のジョイナーを持ち込ませた方が

安くつくのかな?

も一つ余談でチャリの海外のホイールのベアリ

ングを交換する時、海外のセラミックベアリン

グの純正キットとかで交換すると高くつくから

日本の工業ベアリング、NTNの鉄球とか使いま

すキットじゃなくてベアリング単体交換すると

めちゃ安くすみまし、純正品の海外のセラミッ

クベアリングより長持ちして回転も良いです。

これもチャリ屋と俺が企画もメリットデメリッ

トを理解してるから成り立つ話で、似たような

話を知ってる車屋とかはごまんといると思いま

す。

城東自体は良いものやと聞いてるが、安くす

ましたいならもっともっと勉強してください。

部材が二箇所から現場に来る事のリスクとかを

よく考えないと、ジョイナー以外でも

また似たようなケースがあれば失敗すると

思うで。

自社一貫施工なら

自社で一括でメーカー純正品を発注しとけば

メーカーが間違ってまっせって教えてくれま

すから、ケチらんと純正品入れとくが無難

監督のレベル見てそう思ったわ。

 

 

外壁屋もなんで?

こんなしょーもない企画ミスをした

のか?実際に職人にあって聞いてみたかったん

でお試し押し潰し施工を了承した時に

担当営業さんに、次回全て押し潰す時には

サイディングの張り手とシーリングの塗り手を

連れてきてとねと伝えたが連れてきてませんで

した。

営業さんには、俺が工場で働いてた体験談も伝

えながらミスした仕事は見せないと改善に

ならんでと言ったんやけど、残念^ ^:

施工不良はやった奴に本人に見させないと

絶対またすると思う。

 

 

まぁ、まだ続きがあるんで結局職人らには

見させましたけどね。

 

 

 

潰してシーリングの塗り直しはうまいこと

行けて、後日施主自らチェックしに行ったら

再度、足場にのれることによって、またまた

とんでもないものを発見してしまって

嫁も俺もここ数年で最高にぶちギレてしまった

事件が起きたんです。

 

続く

 

 

ヒント

 

足場に乗れてサッシの上を見る事ができる

(^。^)

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村